\通信講座 1月末日締切です/
ボタニーペインティングは、天然の蓮や菩提樹、モンステラの葉を自分で並べて貼付けた後に、葉に着色するアート講座です。絵の苦手意識を感じずに簡単にペイントができ、完成した作品は世界でひとつだけのインテリアとして空間を彩ります。 趣味として楽しみたい方、資格を取得して教室を始めたり、自宅で楽しむ通信講座もご用意しています。
通信講座
ご自宅で好きな時間にアートを体験できる人気の通信講座です。限定公開のYoutubeによる動画解説で解りやすく、蓮の葉を貼るテクニックや絵具の知識を学び自由なカラーリングを楽しめます。受講後に希望の方は講師の資格も取得できる講座です。
ワークショップ
全国で開催しているワークショップでは、3時間程度でオリジナルの作品を完成することができます。画材一式は会場に用意していますので手ぶらでご参加できます。制作には美術知識のあるスタッフがサポートしますのでご安心ください。
2021年に入り2度のオンラインによる技術試験を開催しました。全国各地からご参加の皆様ありがとうございました。合格の皆様、おめでとうございます/ボタニーペインティング講師としてのご活躍を楽しみにしています。
また、昨年末開催の再試験の方も、着色方法を再確認していただき見事合格! 一段と素敵な作品が仕上がりました。
情勢によりワークショップを中止する会場があり、楽しみにされていた方には本当に申し訳ございません。
ご自宅で好きな時に楽しめる通信講座も人気の講座ですので、趣味として、または、ディプロマ取得にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
新春のお慶びを申し上げます。
\瑞氣集門/
皆様にめでたい氣が集まり、皆様の次のステップ(門出)を応援させて頂きます。アートは冒険。経験により発見を楽しみ、日々の暮らしにアートのアイデアを/
元旦
ボタニーペインティング代表
杉本光俊。
<通信講座29期生募集開始!>
オリジナルカレンダーを
先着順でプレゼント!
LIFE is ART
楽しい日々を感じ、美しい景色を見て、美味しい物を食べて生きる
【携帯キャリアメールをお使いの方へ】
@docomo、@ezweb 、@softbank、のメールアドレスは《迷惑メール防止の為》初期設定でメールを拒否している場合があります。《受信許可リスト》に【botanypainting.com】の設定をお願い申し上げます。
ボタニーペインティングの蓮などの天然植物を自分で貼付けられるようにした技術は、当社独自のアイデアですのでご安心ください。蓮の研究を行い、特殊な加工によりワークショップや通信講座で楽しんでもらえるアートにしました。
株式会社アントレ・サン・フラッペは東南アジアで旧来よりあった、蓮を貼り飾る文化を日本に広めました。ボタニーペインティングのワークショップでは、絵の具の知識や色彩のアドバイスの他自由な発想で作品を制作することを応援致します。また、このワークショップでパートナー講師を目指している方への具体的な技術指導の他、女性や美術の分野で活動したい方の自立支援としてのワークショップの可能性、障がいを持った方へのアートの参加も積極的に応援したいと考えています。
ボタニーペインティングは協会ではなく、自由な皆様のアートを応援する講座になります。
ボタニー、ロータスリーフペイントは、
株式会社アントレ・サン・フラッペの登録商標です。
ボタニー(登録商標第6026741号)
ロータスリーフ&リンデン(登録商標第6304653号)
ロータスリーフペイント(登録商標第6147070号)