教える側にもなれる!
\失敗なんてない・新しい自分の発見/

パートナー講師のワークショップ

公式ワークショップよりも、バリエーション豊かな講座です。
体験コースを受講したい方、
お友達を集めてワークショップしたい方
お近くのパートナー講師に
お気軽にご相談ください。
\平日開催やミニ講座も開催して頂けます。/

◎出張開催やミニ開催などご要望により開催します。
◎公式ワークショップとは違った作品を制作できます。
◎オーダーの作品制作も承ります。
◎内装貼り付けなども可能です。
※講座費の詳細は下記パートナー講師にお尋ねください。

ワークショップを受講希望以外の、
取材やサロンへの出品、営業のご連絡は、
当ホームページのお問い合わせにお願い申し上げます。

※希望者のみ掲載しております。

《簡単ナビ》

●気軽に楽しむ
通信講座!こちらから
●1DAYアート 8000円〜 ○当日持ち帰れる
ワークショップ!こちらから
●自宅で1DAYアート 14800円〜 ○ライブで楽しむ
ライブ配信!こちらから
●講師になりたい!
詳しくはこちらから



蓮や菩提樹の葉を選び、貼り、着彩するアートは、世界でここだけの講座です。

LINEでもお問い合わせできます。下記より「友だち追加」をお願いします。

ご登録をお願いします。

作品の制作依頼や壁面装飾も承ります。全国の講師やアーティストと制作します。お気軽にお問い合わせください。





【携帯キャリアメールをお使いの方へ】
@docomo、@ezweb 、@softbank、のメールアドレスは《迷惑メール防止の為》初期設定でメールを拒否している場合があります。《受信許可リスト》に【botanypainting.com】の設定をお願い申し上げます。

LIFE is ART

楽しい日々を感じ、
美しい景色を見て、
美味しい物を食べて生きる。


ボタニーペインティングの蓮などの天然植物を自分で貼付けられるようにした技術は、当社独自のアイデアですのでご安心ください。蓮の研究を行い、特殊な加工によりワークショップや通信講座で楽しんでもらえるアートにしました。


株式会社アントレ・サン・フラッペは東南アジアで旧来よりあった、蓮を貼り飾る文化を日本に広めました。ボタニーペインティングのワークショップでは、絵の具の知識や色彩のアドバイスの他自由な発想で作品を制作することを応援致します。また、このワークショップでパートナー講師を目指している方への具体的な技術指導の他、女性や美術の分野で活動したい方の自立支援としてのワークショップの可能性、障がいを持った方へのアートの参加も積極的に応援したいと考えています。


ボタニーペインティングは協会ではなく、自由な皆様のアートを応援する講座になります。


▶代表 杉本光俊 略歴はこちら


ボタニー、ロータスリーフペイントは、
株式会社アントレ・サン・フラッペの登録商標です。
ボタニー(登録商標第6026741号)
ロータスリーフ&リンデン(登録商標第6304653号)
ロータスリーフペイント(登録商標第6147070号)


縁結び大学
© 2020 Copyright
ボタニーペインティング
天然の植物にペイントをするワークショップ
Powered by ESFS